血行悪いのでビタミンEのサプリメントをとろうと思います。
5歳から手足末端冷え性、しもやけ毎年でした。
10代・・・運動部、20代・・・若さでのりきったが、30代に退職→深刻に冷えに悩むようになり。
先週、初めて、足湯マッサージ行きましたが、冷えが重度との事でしたが、当然で。
まず筋肉が固い!とのことです。これは運動や入浴でほぐしていくつもりです。
いま現在の生活は、根菜、煮物、シチュー中心、5本指絹の靴下、夜はアンカ、半身浴の長湯39℃、
体小さいので(身長150)、普段ウォーキング20分、今日いきなりマラソンスタートで、ここ1週間、
だいぶいいのですが・・・。
ビタミンEのサプリも飲んでみたいですが、効果あったかたいらっしゃいますか?
そしてどれくらいのペースで飲んで効果がでましたでしょうか?
いろいろアドバイス御願い申し上げます!!
私も、ビタミンEの愛好者(?)でした。20年以上、毎日飲み続けたと思います。特に、冷え性ではなく、健康維持の為と思い。ビタミンEは、結構いろんな食品に含まれていて、冷え性だから、ビタミンEで良くなるかもとの思いは、期待はずれになりかねません。それに、Eの摂取過剰は、脂肪肝や不妊との因果関係も疑われています。むしろ、自律神経の活性法をなさった方が、効果的ではないでしょうか。食事もきちんと摂っておられるようなので。もし、試してみるのであれば、一日、200ミリまでをお勧めします。
0 件のコメント:
コメントを投稿