授乳中のビタミンEの摂取はだめなのですか?ちなみに2歳2ヶ月のママで、一日3回程度まだ授乳しています。
ビタミンB群、Cは水溶性ビタミンなので、多く取り過ぎた場合は尿として排出されます。反対にビタミンA、D、E、Kは脂溶性ビタミンで多く取り過ぎると過剰症になります。普通の食生活で摂取する分には大丈夫だと思いますが、サプリメントなどだと多く取り過ぎてしまう危険性がありますので、授乳中は控えた方がいいと思います。
ビタミンe
0 件のコメント:
コメントを投稿