2012年3月21日水曜日

サプリメントは体に悪い?ビタミンCとビタミンEとマルチミネラルとセラミドを6ヶ月...

サプリメントは体に悪い?ビタミンCとビタミンEとマルチミネラルとセラミドを6ヶ月飲み続けているんですがこの中で取り過ぎたら駄目なのはありますか?
このまま飲み続けても大丈夫でしょうか?また急にやめても副作用などはないんですか?







マルチミネラルの成分が不明のため、ビタミンとセラミドについてだけ記述します。



水溶性ビタミン(ビタミンC)は、むちゃくちゃな過剰摂取をしないかぎり、取りすぎても尿として排出されますので、基本的に問題ありません。

逆に脂溶性ビタミン(ビタミンE)は取りすぎると体に悪影響が出ます。



セラミドは、経口摂取における安全性は一切確認されておらず、摂取許容量どころか、安全か危険かすら不明です。

http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv_agreement.html?570



補足:

セラミドについて調べたところ、セラミドは動脈硬化の原因因子の疑いが高いようですので、取り過ぎないほうがいいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿