アーモンドの栄養について
アーモンドにはビタミンEが豊富といいますが、ビタミンは熱加工すると失われるとも聞きます。お店で売っているアーモンドは必ずと言っていいほどローストしてありますが、ビタミンEはほとんど失われているのでしょうか?
ビタミンには水溶性と脂溶性があり、ビタミンEは脂溶性のビタミンです。
油で調理しない限り、失われることはそうそうないです。
ちなみにアーモンドを25~30gとることで、1日分のビタミンEが摂取できるそうです。
ビタミンEは加熱しても失われないタイプの栄養素です。
そもそも、アーモンドは加熱しないと生臭くて食べられません。
加熱しないと食べられないものに対して、加熱すると失われてしまう栄養素を指して「豊富」とは呼ばない気がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿