ビタミンEの摂取で生理が予定よりも早まることがある、
と聞いたことがあるのですが、それは
1.月経~排卵までの期間が短くなる
2・排卵~月経までの期間が短くなる
3.月経周期が長い人の場合に全体的に周期が短くなる
のどれに当たるのでしょうか?
早まるかどうかは知りませんが、
影響があるとしたら
1の期間でしょう。
なぜなら、2はきちんと排卵のある方なら
ほぼ一定だからです。
月経周期に個性があるのは
1の期間の違いです。
1の期間はビタミンEが欠乏気味な時期ですので、
補充することによって影響があるのかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿