2012年3月18日日曜日

ビタミンEって、生臭いにおいがするのは仕方ないんですか?

ビタミンEって、生臭いにおいがするのは仕方ないんですか?

昨日、ネイチャーメ○ドのビタミンEを買ってきて、開封したのですが

容器からすごい臭いがします。



とても飲む気になれる臭いではなかったので、販売元のお客様相談室に聞いてみましたが

「そういうものなので敏感な人は気になるかもしれませんが、

飲んでみて具合が悪くなったりしたら、また電話してください。」と言われました。



なんと言うか、生臭いような(金魚のえさみたいな)気持ち悪くなる臭いなのですが

入っている成分によって、仕方ないものなのでしょうか?^_^;

(原材料:大豆油、ゼラチン、V.E、グリセリン)



以前、同じビタミンEを飲んでいたときは、そんな臭いはしなかった気がするのですが。。。



どなたかサプリメントに詳しい方、教えていただけますと助かりますm(__)m







内容物が別のモノだとか?例えばサプリメントのDHAは、弱干、生臭いですよね、モノがモノだけに、なので、それってDHAなんじゃないんですか?ネイチャーメイドでDHA出してますよね、確か、でも、ヴィタミンEって、大豆使ってるからなんじゃないですか?Eは飲んでいませんが、Bのコンプレックスを飲んでて、Eも入れてあるんですけど、カプセルになってて、それはグリセリンの匂いかな、って思ってました、グリセリンかもですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿